LEOナビ

Photo_3
最近電車の中ではやっている広告のパクリですけど、LEOナビは如何でしょうか?
こんな感:

節電を、エアコンを買わないと

”自分でできる節電と、
レオナビからできる節電。
今は、どっちも
大事だと思います”
    レオちゃん

  11年前の
当社商品と比較して
 約100%節電

広告以上です。

ま〜、個人的な意見ですけど、効率の良いエアコンを買うのがも大事かもしれませんが、本当に一番効率の良いことは全くエアコン買わないことと思いますよ。
お年寄りの方など熱中症が心配される方は除外ですけど!

Ciaaaaaoooooo,
レオ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

3Dワールド

Ciao a tutti, bellissimi!!!
初めてビッグカメラみたいな店で、今日3Dテレビをじ~っくり見しました。

ビックリした!

ま〜あ。。。。3Dテレを買うのが本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に必要〜お?

僕は3Dテレビを見ると目が回っちゃう!!

何で、こんなものを段々皆が欲しがってくるかな?
3Dテレビのメリット、楽しさはどこ?
時々シネマで3Dを見たくなるのが理解できるけど。。。毎日、自分家でイツモ3Dを見るのが大事?必要?3Dじゃないとダメ?

1308059986972.jpg

3Dがそんなに好きなら、テレビを見ないで、外を出たらとても本格的に完璧な3Dの世界があるよ!!

無制限な3Dワールドだ!しかもインチキで見るだけすむじゃなくて、素晴らしい技術で画面に出てるものを触ることも出来る!!!

テレビを、2Dでも3Dでもほどほどにね~!

Bacionissimo,

Leo

| | コメント (4) | トラックバック (0)

NEW TV CM 曲!

Ciao belli! Tv_cm_ishikawa
Tutto bene?
今週からテレビで第一生命の新しいCMが流れてる。。。そうです、石川遼が出てる、サッカーとバスケをやってる 2 Versionのやつです。。。見たかな?
あの曲は私が歌ってます、すごく短くなったけど。。。 :(
本当は30秒の曲だった。
CMのリンク貼ります:
http://www.youtube.com/watch?v=AXpMi0rkFdQ&feature=related
Un bacione a tutti e buono 梅雨!! 
Luca

| | コメント (2) | トラックバック (0)

三崎口

三崎口の農家で、マイ味噌を作って来た!
もちろん大豆の種から!

去年から種を蒔いたり、草をとったりして、やっと昨日大豆を茹でた後つぶして、糀と塩を加えて、味噌は完成した!!!

(実は途中にサボった時が多かったけど。。。)
こんな感じ:
1306155132124.jpg
「またサボってんじゃんよ!!」

や、こりゃ~って、ちょっとした休憩。

仕事中の姿ってこれだ:
1306155133439.jpg
「食いもんだけジャよ!!」

あっ!これは昼休みだ。。。
まー、味噌を一所懸命作ったって、分かってくれたでしょう?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
レオちゃん


| | コメント (4) | トラックバック (0)

ほやほやソムリエ、スタート!!!

こんにちは、皆さん!
ブロッグにまだ発表をしなかったけど、実は僕は去年12月イタリアに帰った時イタリア・ソムリエ協会(AIS)の資格を取って来ました!
資格まだ焼きたてのパンのようなホヤホヤですけど、教師としての経験はホヤホヤじゃないですよ!
そして、7月からいろんな場所にワインについて話させていただきます!
こんな感じ:
Photo_2
7月2日(土)  小笠原学園、逗子
         10時30分〜12時
         主なテーマ:自然、無農薬、無添加物ワインの素晴らしさ

8月20日(土) 朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾、新宿教室 
         12時30分〜14時
         主なテーマ:10ユーロ程度で楽しめる美味しいテーブルワイン

9月3日(土)  朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾、横浜教室
         11時00分〜12時30分
         主なテーマ:トスカーナ州のワインの楽しみ方

勿論、僕は話して、皆さん黙って聞いたりするだけではなくて、話したり・笑ったり・楽しんだり・飲んだりしてオッケーのワイン会です!
ソムリエのレオはカチカチなんてしないです〜よ。
皆、ラフな格好して、落ち着いて、イタリア人らしくワインを楽しましょう!
Vi aspetto!!
Un abbraccio,
Leo

| | コメント (4) | トラックバック (0)

もうすぐ。。。BABBOだ!!! :)

Ciao belli!!!
そうです、今月中パパになります〜!初めての子供ですMinakobelly 。。。すごく楽しみ!
男の子です、名前まだ決めてない。。。
なにが良い? (o^-^o)
Un abbraccioneeeeeee
Luca

| | コメント (3) | トラックバック (0)

僕とプール

僕とプールの関係は複雑だね。
子供の頃から16歳までずっと毎日2時間泳いだ(泳がさせられた?)僕にとっては、プールとの関係が特別だ。魚(河馬?)と一緒、ずっとプールに入らずに居られない。そして、プールに入ったらとてもとても気持ち良い。
説明が難しいけど、頑張ろう:水の涼しい抱き、そしてその。。。水中の静かさや少しだけ力を入れると、その流れの速さって、僕にとってこの世の中に代わりがない気持ちだ。

1305519099072.jpg

しかし、500メートル泳いだら、「もう十分だ!」と思っちゃって、出ちゃう!!(*^_^*)

すぐ飽きちゃうわけだ。
もしかして、子供の時、もう一生分を泳いだからかな?
僕とプール:愛もあり、嫌もありの関係だな。
BUONA PISCINA A TUTTI!
Leo

| | コメント (1) | トラックバック (0)

太っちょ

食べ過ぎの定義って、これだよ:
ゼッポリーネや生ハムピザにカンノーロ何だよ!
地震の後からずっと、毎日クリスマスのように過食!!!
Photo
大いいい変んんんん!!!!。。。でも、やっぱ幸せ。
Un salutone,
Leo. (un po' grasso, in verità)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ペンギンさん、復活!!

少しだけ暖かくなった昨日。
電車に乗る僕は。
隣に座った2人の写真を取って、以下に載せた。見て下さい!

Photo

勿論、冗談だよ!
ただ、言いたいことはこれ:

「電車のなか、エアコンがめっちゃ強くて、ペンギンさんが出て来るほど寒かったよ〜〜!!!!」

あんなに節電しないと行けないのに。
あんなに別に暑くでもなかったのに。
真夏になったら、電気が足りなくて苦しんでいる日本はどうになるだろう?

電気は、結局、足りるかな?
それとも、エアコンなどなしに小さい我慢が出来なくて、そして電気が足りなくなっちゃって、また危ない危ない・危ない・めっちゃ危ない原発にもっと頼らないと行けないことになるかな?
つまり、
どこまで皆の涼しさの為に、環境や将来を犠牲にするだろう?

実は少しどうになるのを見るのが怖いだが、楽しみにしている。

Un bacio a tutti, ma proprio tutti.
Leopinguino

| | コメント (3) | トラックバック (0)

家族サービス

丁度昨日、友達との会話は、こんな感じ:
レオ:今日いい天気スね~!
ダチ:そうスね~!今日、何をする?家族サービス?
レオ:


1304473105855.jpg


「家族サービス」って言う表現って、一体誰は発明した?!!
よっぽど、家族と時間を過ごすのがイヤだと思っていた人と思うよ。

「家族サービス」って、結構「厄介」、「面倒くさい」、「時々やらないと行けない」、「仕方が無い」などしか思わせない。
マイナスのニュアンスがつまりとっても強いと感じる、僕は。

何で、「家族と時間を過ごす」ほど自然な、楽しい、しかも当たり前なことに、こんなに馬鹿馬鹿しい、無意味な、愛のない表現を付けられた?

何で!?!?!?

家族サービスって、一体、何だ!?
じゃあ、何で「会社サービス」とか「居酒屋サービス」を言わないの? 差がどこだ?
誰か、教えてくれる?
僕って、(都合のいい時だけ)外人だから、さっぱりわからない。

Baci e abbracci,
Leo

| | コメント (3) | トラックバック (0)

«クリスマス パーティー